光造形方式3Dプリンター
「 LC Magna」

超高速で大型造形、大量生産が可能に。

光造形方式(DLP)3Dプリンター「Photocentric - LC Magna」は、高速で高精度にプリントし、製品を従来よりも綺麗に仕上げることが可能です。試作、小型~大型造形、同時に複数の造形まで、高速で3Dプリントを実現します。歯科医療や工業製品など幅広い業界・用途に対応しています。

特徴技術材料事例

特徴

an icon

510×280×350mmの大型サイズの造形や、大量生産に適しています。

an icon

SLA方式に比べて造形速度が速く、高い生産性が期待できます。 1時間当たり最大16mmの高さの造形が可能です。

an icon

安価な樹脂と少ない消耗品交換で運営費を最小限に抑えることができます。従来の成形射出と比較しても、価格面は非常に優れています。

an icon

専用の樹脂クリーナーは、IPAに比べてより高い性能を出すことができ、また不燃性のためより安全で快適に使用できます。

仕様

テクニカルシート(EN)
a 3d printer

造形エリア

510 x 280 x 350mm

サイズ

850 x 650 x 950mm

光源波長

460nm

最大消費電力

1.3kW

積層ピッチ

25~350µm

重量

100kg

ソフトウェア

Photocentric Studio

プリント速度

16mm/時

電源

100-240VAC、50/60Hz

ブローピール技術

Photocentricの特許技術

ブローピール技術とは、LC Magnaに採用されている特許技術です。光造形方式3Dプリンターの問題は、造形物がベッドだけでなく、材料を入れているバットにもくっついてしまい、造形が失敗してしまうことです。次の硬化サイクルに備えて、新しい樹脂を入れるためには、造形物を持ち上げてバットの底面から離す必要があります。

an image that explains Blow-Peel Technology

スクリーンプレート

an image that explains Blow-Peel Technology

バットフィルム

バットフィルムの真下にあるスクリーンプレートの隅に4つの穴が開いており、スクリーンプレートの真下には空気を発生させることができるエアポンプがあります。造形物が持ち上がる直前、エアポンプがスクリーンプレートの下から空気を送りこみます。スクリーンプレートならびにバットフィルムが浮き上がることで、造形物をよりきれいに引き離すことができます。

ー横から見た様子ー

an image that explains Blow-Peel Technology

1)プリント層の材料が硬化する

an image that explains Blow-Peel Technology

2) エアポンプでバットの下に空気を送り込み、バットフィルムと液晶を分離させる。

an image that explains Blow-Peel Technology

3)バットフィルムとスクリーンの間のポケットから空気を抜き、次の層の準備をする。

LC Magnaのワークフロー

すべてのプロセスが使いやすい

❶ デザイン

Photocentric Studio、またはPhotocentric Additiveを使用することで、CADファイルがあればずぐに印刷の準備が整います。

Photocentric Studioを詳しくみるan image of software

❸ 洗浄

専用の装置で、印刷後の余分な樹脂を取り除きます。

Air Wash L を詳しくみるa 3d printer

❷ 印刷

LC Magnaは準備や設定がシンプルな3Dプリンターです。

テクニカルシートをみる(EN)a 3d printer of LC Magna

❹ 硬化

二次硬化した部品は、すぐに使用できます。

Cure L2 を詳しくみるa 3d printer

Photocentric STUDIO

専用ソフトウェア「Photocentric Studio」で、造形データを作成します。非常に多くのCADフォーマットに対応しており、効率的な生産を手助けする多くの機能を搭載しています。

Photocentric STUDIOの特徴

生産性の向上

自動バッチ処理により、プラットフォームを最大限に活用することができます。また、3Dモデルの向き、移動、スケーリング、コピー、ミラーリングを自動および手動で行うことが可能です。

最適化された自動サポート生成

最適化された自動サポート生成アルゴリズムを提供し、ソフトウェアの準備時間を最小化します。超高速マルチプロセッシングによる自動化機能です。また、樹脂の種類や部品の形状に応じて、あらかじめ設定されたサポートプロファイルを搭載しています。

重要なサポートエリアの自動検出

自動解析ツールにより、サポート構造が必要な箇所を特定します。また、大容量の造形物に対応するため、マルチプラットフォームを備えています。

ドレインホール、くり抜き、インフィル

樹脂の使用量を減らすために、ドレインホール、くぼみ、インフィルなどのモデルを最適化することができます。成功率の向上、材料の節約、軽量化が可能になります。

2STEPの後加工

材料の特性を最大限に引き出す付帯装置

LC Magnaには、洗浄装置「Air Wash L」と硬化装置「Cure L2」がセットになっています。洗浄装置で余分な樹脂を効率よく除去し、硬化装置で造形物を強化することで、より高い品質を実現します。

Air Wash L

テクニカルシート(EN)
a 3d printer

Air Wash Lは大量生産用に設計されています。空気撹拌システムと、樹脂クリーナーを使用することで、効果的に洗浄することができます。

空気撹拌システムの利用

90リットルの洗浄ユニット

スループットの向上

24時間365日稼働可能

ユーザーフレンドリー

セットアップが簡単

専用設計

ビルドプレートと大きな造形物が入る設計

徹底された洗浄

数100万個の気泡が造形物に接触し、徹底的に洗浄

1度できれいに

造形物とビルドプレートを一緒に洗浄

Cure L2

テクニカルシート(EN)
a 3d printer

Cure L2は、ビルドプレートを光と熱の両方で効果的に硬化させることができます。

専用設計

ビルドプレートと大きな造形物が入る設計

時間設定システム

デジタルタイマーによる操作で、材料によって異なる硬化時間も簡単に設定が可能

二次硬化

二次硬化で仕上げることによって、材料の特性を最大限に引き出します

Photocentric の樹脂クリーナー

Photocentric の樹脂クリーナーは、Photocentricの機器で造形した部品を最適に洗浄できるように開発されています。専用の樹脂クリーナーを使用した部品は、複雑な形状や手の届かない隙間もきれいに洗浄することができ、IPAでの洗浄に比べて表面を非常にきれいに仕上げることが可能です。また危険物に該当せず、交換の頻度も少ないため扱いやすいです。

Photocentric社の樹脂クリーナー 

左)IPA洗浄 右)樹脂クリーナー洗浄

材料

Photocentric社製の樹脂「デイライト」

デイライトは、スクリーンにダメージを与えず、エネルギー使用量も少なく、安全です。また、3Dプリントの信頼性も高く、UVと比較して、より均一な硬化を実現します。波長が長いため、濃い色や粒子が多い配合の場合は、デイライトを使用した方がより効果的です。

材料一覧表(EN)

Rigid

Dental Model

歯科の専門家と共同開発し、精密で高解像度のモデルを造形します。

主な用途:
・クリアアライナー製造用矯正モデル
・反対側および義歯ベースモデル研究
・熱成形

テクニカルシート(EN)

Hard

大きな力をかけても圧縮されず、非常に硬いものを造形するのに適しています。

主な用途:
・大型機能部品
・最終部品のカスタム品の大量生産
・試作

テクニカルシート(EN)

Draft

アクリルやポリアミドに匹敵する最速でプリントできる樹脂です。

主な用途:
・ラピッドプロトタイピング
・高速プリント
・インベストメント鋳造

テクニカルシート(EN)

High Temp DL400

ガラス繊維でできたナイロン6の強度と剛性を再現し、曲げたり変形したりすることなく、最高230℃の温度まで対応します。

主な用途:
・高温流体およびガスマニホールド
・金型とインサート

テクニカルシート(EN)

Durable

高い衝撃強度を持ち、丈夫で長持ちする機能部品を造形します。

主な用途:
・治具とフィクスチャ
・カバープレートとエンクロージャー
・最終部品

テクニカルシート(EN)

Duramax

高い衝撃強度を持ち、非常に丈夫で長持ちする機能部品を造形します。

主な用途:
・たわみを最小限にする必要がある治具やフィクスチャ
・カバープレートとエンクロージャー
・留め具、ツール、カップリング

テクニカルシート(EN)

DL110H

衝撃、圧縮、曲げ、応力疲労に対応し、破損や変形を起こさない、驚くほど柔軟性の高い樹脂です。

主な用途:
・高温下でのたわみを最小限にする必要がある治具やフィクスチャ
・カバープレートとエンクロージャー
・留め具、ツール、カップリング
・強度と剛性に優れた試作品

テクニカルシート(EN)

Flexible DL220B

衝撃吸収性、高い伸度、効率的なエネルギー減衰性、優れた引裂強度と非常に低い吸水性の組み合わせを必要とする用途に最適化されたソリューションです。

主な用途:
・すね当てなどスポーツ用プロテクション
・スマホケースなど衝撃吸収系
・クッション性

テクニカルシート(EN)

O-BASF

Ultracur3D® EPD1006

壊れることなく、動きと柔軟性を備えた機能部品の造形に最適です。

主な用途:
・機能性部品
・開発
・試作

テクニカルシート(EN)

Ultracur3D® EPD1086

バランスのとれた機械的特性を持ち、さまざまな用途に適した多目的な樹脂です。

主な用途:
・費用対効果の高いソリューション
・開発
・試作

テクニカルシート(EN)

Ultracur3D® EPD2006

硬く、丈夫で長持ちする素材で、細部まできれいに仕上げます。

主な用途:
・圧縮が少なく、弾力性が必要な部分
・開発
・試作

テクニカルシート(EN)

Ultracur3D® EPD3500

強度と剛性に優れた半透明のデイライト樹脂です。

主な用途:
・開発
・試作
・半透明な部品

テクニカルシート(EN)

Ultracur3D® EPD4006

硬い仕上がりが求められる大型の造形物に最適です。

主な用途:
・高い耐衝撃性が必要な部品
・滑らかな表面仕上げ

テクニカルシート(EN)

Ultracur3D® FLD5006

高エネルギーリターン、高伸度、引裂強度の組み合わせを必要とする用途に最適化されています。

主な用途:
・ミッドソール
・自転車のサドル、グリップ、ハンドル

テクニカルシート(EN)

事例

ギプス

材料:DL110HTR
解像度:350μm
造形時間:1時間30分
重量:150g(1つあたり)

ヘルメット

材料:Duramax
解像度:100μm
造形時間:18時間
重量:830g

バイクの燃料タンク

材料:HighTemp DL400
解像度:100μm
造形時間:32時間
重量:2.3kg

デンタルアライナー

材料:Dental Model
解像度:100μm
造形時間:1時間30分
重量:16g(1つあたり)

電子筐体

材料:Hard
造形時間:4時間
重量:1.1kg

掃除機用アタッチメント

材料:Durable
造形時間:9時間30分
重量:1.82kg

横浜本社工場にて、実際の機器や造形サンプルを手に取れる見学会を開催しています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。